今日の最新ブログを読む♪
ガーデニング
|
南部
きっちん栽培日記
スプラウトや永田農法栽培の野菜のことなど。
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
スプラウト
(10)
ペットボトル水耕栽培
(5)
トマト水耕栽培
(8)
ピーマン水耕栽培
(1)
水耕栽培道具
(1)
永田農法
(1)
山東菜
(1)
じゃがいも
(2)
最新記事
じゃがいも発芽
(12/7)
ジャガイモ植え付け
(11/28)
山東菜
(11/27)
プチトマト
(11/17)
胡椒草
(6/3)
二十日ネギ
(5/24)
ミニトマト発芽
(5/20)
ガーデンクレス(胡椒草)発芽
(5/20)
ただいまガーデンクレスを蒔いてます
(5/19)
きのこパックで水耕栽培鉢
(5/19)
画像一覧
過去記事
2011年12月
2011年11月
2011年06月
2011年05月
最近のコメント
にじいろ / はじめまして
具志堅興清 / 胡椒草
sedum mama / ホットナイフ
まほろ / ホットナイフ
sedum mama / ホットナイフ
オーナーへメッセージ
›
きっちん栽培日記
›
山東菜
› 山東菜
2011年11月27日
山東菜
秋の種まきは何がいい?って種苗店で聞いたら山東菜を勧められまして。
現在の様子です。
そろそろ木箱に移植しないと。
Posted by mahoro at 11:13│
Comments(0)
│
山東菜
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
mahoro
那覇在住。無謀にも台所で野菜を作り始める。現在はベランダ栽培での永田農法栽培が主に。とにかく安い材料で(100均メイン)で野菜を収穫してみたいと試行錯誤中。
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
お気に入り
VegeLog
アクセスカウンタ